HEALTHY LIFE ADVISE
SESSIONカウンセリング
	未来の健康を創る健康習慣の
第一歩が見つかる
				『健康的な生活が送りたい』
でも、何から始めたらいい?
健康の大切さは、誰もがわかっているけれど、自分のために何をするのが“重要か”は意外と知らないもの。
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)が、あなたの健康習慣にとって重要な3つのポイントを見つけるカウンセリングを行います。

こんなお悩みありませんか?
- 健康のために何かしなきゃと思いながら、何から始めればよいかわからない
 - 健康情報が多すぎて、結局何が正しいかがわからない
 - 意気込んで始めても、三日坊主で続かない
 - このままでは将来の健康が不安、習慣を変えたい
 - 健康的な生活って、なんだか色々窮屈そう・・・自分にできるかな
 
				健康習慣は、できることでなく“重要な”ことに取り組むのが大切
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)がお悩み解決のお手伝い!
				~カウンセリングを受ける3つのメリット~
			
			- 
						
あなたの現在の健康習慣を
チェック
食事内容、生活習慣、健康行動の3つの観点からあなたの健康習慣の現在地を把握します。
自分だけでは気が付けない“改善ポイント”を見える化します。自分にとって“重要な”健康習慣を理解して無駄なく効果的に取り組める
 - 
						
あなたにとって“重要な”
健康習慣を見つけます
どんな身体でいたいのか、どんな身体になりたいのか、目標は人それぞれ。アドバイザーがオリジナルのアドバイスシートを使って、あなたの現在の健康行動レベルを分析し、あなたにとって“重要な”健康習慣を見つけます
現在の自分を知って、漠然とした健康への不安が解消できる
 - 
						
習慣を続けるための“モチベーション”をセットアップします

やらなきゃいけないことばかり決めても、健康習慣を続けることができません。カウンセリングではアドバイザーがあなたの健康習慣を支えるモチベーションのセットアップをサポートします。
健康習慣のためにその日からできる具体的な行動を決められる
 
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)が
大切にしていることどんな人も、
自分を大切に生きて欲しい
					仕事に家事に子育てに・・・毎日を忙しく生きる中で
”未来の健康”まで意識した健康習慣を身につけている人はどれくらいいるでしょうか?
不調や病気に悩んでから、健康の大切さを痛感したり、
改善や治療のために多くの時間やお金を失ったり、
また健康そのものを失ってしまう人はまだまだ多い世の中です。
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)は、予防医学の観点から、
不調を未然に防げる生活習慣を身につけるサポートをすることで、
健康習慣から『自分を大切にする』人を増やしたい想いで活動しています。

カウンセリングの流れ 所要時間:約60分
- 
						
お申し込み
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)のご紹介よりご希望のアドバイザーをお選びの上、「このアドバイザーへのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。(別ページが開きます。)
アドバイザーよりご連絡をいたします。 - 
						
チェック
日程が決まりましたら、対面(オンライン)にてセッションを行います。
あなたの気になっている状態や悩みについて、オリジナルのアドバイスシートを使って現在の健康行動レベルをチェックします。 - 
						
アドバイス
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)では「12のプライマリー健康行動」からお悩みに合わせて、あなたの健康習慣にとって重要なポイントを見つけます。アドバイザーは、健康習慣を支えるモチベーションのセットアップをサポートします。
 
予防習慣ヘルスアドバイスは
こんな方にオススメです!
			- 「今の自分に必要なのはこれ!」と自信を持って取り組みたい人
 - 情報に振りまわされずに、自分に合った健康習慣を身につけたい人
 - 将来の健康に自信を持って、安心して生活したい人
 - 大切な人のために、まずは自分が健康になりたい人
 - 病気や不調を予防できる生活習慣を身につけたい人
 
病気にならない生活を送れたら、どんなに将来の健康に自信が持てるでしょうか?
健康は大切だと分かっていながらも、病気をしていなければ、健康だと思い、
不調や不安に目を瞑っている人がとても多いのが現状です。
『今の生活習慣を続けたら、あなたの10年後の身体はどうなりそうですか?』
10年後も健康で、毎日が充実しているはず!」と自信を持って答えられないとしたら、あなたは健康習慣を見直すタイミングは今!
あなたの大切な人を大切にするためには、あなたの健康と笑顔が必要不可欠です。
予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)と一緒に、あなたの健康習慣の第一歩を見つけませんか?

予防習慣ヘルスアドバイザー(HLA)のご紹介
- 
						
女性
鉾田かづな
- 活動エリア
 - 東京都オンライン
 - 資格
 - 上級食育アドバイザー/ベジタブル&フルーツアドバイザー
 
 - 
						
女性
芳浦飛鳥
- 活動エリア
 - 大阪府オンライン
 - 資格
 - 加圧トレーニングインストラクターホリスティックビューティーアドバイザー、リリナージュアンバサダー、アスリートフードマイスター3級
 
 - 
						
女性
下釜亜由美
- 活動エリア
 - 東京都オンライン
 - 資格
 - 看護師、保健師、人間ドックアドバイザー
 
 - 
						
男性
樋渡徹
- 活動エリア
 - 東京都神奈川県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー 、 妊活ミネラルファスティング認定講師
 
 - 
						
女性
関口友美
- 活動エリア
 - 福島県埼玉県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー、ベビーシッター・リトミック講師
 
 - 
						
女性
黒川真奈美
- 活動エリア
 - 千葉県オンライン
 - 資格
 - 保健師、看護師、予防習慣ヘルスアドバイザー、ファスティングコンシェルジュ、薬膳アドバイザー
 
 - 
						
女性
相田みほ
- 活動エリア
 - オンライン東京千葉
 - 資格
 - フットケアスペシャリスト、ウォーキングスペシャリスト、ULTインストラクター
 
 - 
						
女性
山田陽子
- 活動エリア
 - 東京都埼玉県オンライン
 - 資格
 - 調理師、食生活アドバイザー
 
 - 
						
女性
はなしまりえ
- 活動エリア
 - 東京都オンライン
 - 資格
 - 健康管理士一般指導員、予防習慣ヘルスアドバイザー
 
 - 
						
女性
井関知寿子
- 活動エリア
 - オンライン東京神奈川
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー、内閣府認定予防医学・代替医療振興協会認定予防医学指導士
 
 - 
						
女性
成田祥子
- 活動エリア
 - オンライン青森
 - 資格
 - 看護師 はり師きゅう師 タイ古式マッサージ アフリカンダンスインストラクター
 
 - 
						
女性
神谷朋子
- 活動エリア
 - 東京都オンライン神奈川
 - 資格
 - 英国IFA認定アロマセラピスト、アフリカンダンスインストラクター、二級建築士、予防習慣ヘルスアドバイザー
 
 - 
						
女性
岡田陽子
- 活動エリア
 - 東京都埼玉県オンライン
 - 資格
 - ポールスターピラティス講師 FTP産前産後ピラティス講師 親子・キッズ・ジュニアフィットネス講師など
 
 - 
						
女性
武藤淳子
- 活動エリア
 - 大阪府和歌山県オンライン
 - 資格
 - 健康運動指導士&コンディショニングインストラクター
 
 - 
						
女性
白石和子
- 活動エリア
 - オンライン東京神奈川
 - 資格
 - エゴスキュー・ジャパン認定セラピスト、エゴスキュー・ジャパン認定Eサイズトレーナー、ヘルシーライフアドバイザー、しつもんを通してあなたらしさを応援するハナサクパートナー、 魔法のしつもんマスター、しつもんZENインストラクター、エネルギー療法「活き生き」施術者、問題解決セラピスト、メンタルヘルス協会初級カウンセラー、人間心理学センターピーストレーナー
 
 - 
						
男性
水野遥
- 活動エリア
 - 東京都埼玉県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー/キャリアコンサルタント(国家資格)/ABCクッキング認定講師(民間資格)/図書館司書(国家資格)
 
 - 
						
男性
小田洋子
- 活動エリア
 - 岐阜県愛知県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー
 
 - 
						
女性
金子みき
- 活動エリア
 - 東京都埼玉県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー
 
 - 
						
女性
栗林 景子
- 活動エリア
 - 埼玉県オンライン
 - 資格
 - 予防習慣ヘルスアドバイザー 上級食育指導士 スポーツ栄養アドバイザー
 
 - 
						
男性
米倉直希
- 活動エリア
 - 静岡県オンライン
 - 資格
 - 鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー・睡眠栄養アドバイザー・ICCO式美顔はり技術認定取得者
 
 - 
						
男性
三島由佳理
- 活動エリア
 - 群馬県オンライン
 - 資格
 - 介護福祉士、介護支援専門員
 
 
